
レッスン日
◆火曜第1・3教室
1/19
2/2・2/16
3/2・3/16
◆火曜第2・4教室
1/12
1/26(2月1回目としてカウント)・2/9
3/9・3/23
◆3月30日 体験レッスン割引きDAY
通常体験代1,000円が 500円!
※1月は各教室レッスン1回です。
印は、7F第2和室です。
新型コロナウイルス感染防止対策を講じた上でレッスンを行っています。
●ソーシャルディスタンスを保つために定員を削減してレッスンを行います。また、レッスン開始前とレッスン終了後の自由遊びの時間をカットしてのスケジュール時間に変更となりました。詳しいレッスンスケジュールはこちらのページを御覧ください。
●講師はマスク着用にて対応致します。状況に応じてフェイスシールドを着用する場合がございます。
●保護者様のマスク着用は必ずお願い致します。(熱中症・窒息リスク回避の観点からお子様のマスク着用は任意。)
●お部屋の換気ドアノブ等の消毒も徹底してまいります。
●貸し出しの教具は消毒の徹底をし、衛生管理を致します。
●家を出る前に必ず【検温】していただき、異常がある場合はレッスンをお休みしてください。
●レッスンの付き添いは、原則、お子さま一人に保護者様一人のみとさせていただきます。下のお子様がいらっしゃる場合はお連れいただいても構いません。
講師からのメッセージ
◆リトミックパネルシアターの会のリトミックではパネルシアターを目玉にしています。
人間の五感の視覚の部分に注目しパネルシアターで視覚を刺激します。
音楽とパネルシアターのコラボで表現豊かにアプローチ!リトミックで人間の五感全てを刺激して赤ちゃんにとって初めての体験を色んな方向からアプローチする事で毎回のレッスンで必ず赤ちゃんは変化していきます。
リトミックパネルシアターの会・わくわくリトミックは、パネルシアターが目玉!江東区のリトミック教室です。保育園へも出張しています。
リトミックするってなあに?
リトミックするっていうのは
体全体を使って音楽を動くこと。
リトミックパネルシアターとは
リトミックパネルシアターとは、
ダルクローズメソッドの課題を軸にして考え抜かれたレッスンプランです。市販本のパネルシアターには無い要素がたくさん詰まっているリトミックパネルシアターの会・わくわくリトミックの完全なオリジナルです!
リトミック教具紹介
リトミックパネルシアターの会ならではの教具が盛りだくさん!
リトミックパネルシアターの会
リトミックパネルシアターの会のFacebookページです。